交渉は弁護士に相談
競売でも任意売却でも売却後には返済しきれなかった債務は残ります。 その残債務に関する交渉等は、弁護士に相談をしてください。
競売後に残った住宅ローンを返済する為に、また借金をする前に相談しましょう。
競売でも任意売却でも売却後には返済しきれなかった債務は残ります。 その残債務に関する交渉等は、弁護士に相談をしてください。
競売後に残った住宅ローンを返済する為に、また借金をする前に相談しましょう。
返済の約束は厳守
競売が終わり、債権者と返済額と返済方法を決める話合いをして返済額等が決まったら、守りましょう。 このような話合いで、万が一、返済が滞った場合には給料差押え等の強制執行が出来る旨を記載されている返済約定書または返済確認書等を公正証書で結ぶこともあります。
公正証書を交わしている場合には、返済が滞ると給料の差押えをされてしまうことがあります。
返済交渉
競売後も毎月7万円を返済してます。返済額の減額の交渉をしたいので、お願いできますか?
当相談室で弁護士をご紹介致しますので、弁護士に相談してください。 不動産が関係しない場合には、私たちがあなたに代わり債権者と交渉することは出来ません。
自己破産の費用
弁護士に自己破産を依頼する費用は、各弁護士に確認をしてください。 着手金・報酬金は一律ではないので、弁護士により異なります。 また分割での支払いが出来るところもあるようです。
任意売却でも、残債務の返済に苦しむことがあります
任意売却の経験や知識が乏しい任意売却業者が処理をすると、残債務の支払いが債権者の主張のままとなることがあります。 ですから、任意売却業者の選択は慎重に!

- 前のページ: 競売後の残債務
- 次のページ: 競売後の引越代・立退料